ご利用料金
ログハウス
1ヶ月あたり | 1日あたり | ||||||
介護区分 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
利用料 | 2,099単位 | 4,205単位 | 700単位 | 825単位 | 950単位 | 1,074単位 | 1,199単位 |
入浴料 | ※利用料金に含む | 50単位 | |||||
運動器機能 向上加算 |
225単位 | × | |||||
利用者負担額 | 2,357円 | 4,492円 | 761円 | 888円 | 1,014円 | 1,140円 | 1,267円 |
趣味活動費 | 実費 |
※上記の利用料金は、サービス提供時間 5時間以上7時間未満の場合です。
別途費用として、
①食事代(おやつ代含む) 500円
②娯楽教養費 材料費や活動費として100円程度
③介護職員処遇改善加算(I)
理容料金の1.9%相当の加算が加わります。
森の癒
1ヶ月あたり | 1日あたり | ||||||
介護区分 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
利用料 | 2,099単位 | 4,205単位 | 602単位 | 708単位 | 814単位 | 920単位 | 1,026単位 |
入浴料 | ※利用料金に含む | 50単位 | |||||
運動器機能 向上加算 |
225単位 | × | |||||
利用者負担額 | 2,357円 | 4,492円 | 662円 | 769円 | 877円 | 984円 | 1,092円 |
趣味活動費 | 実費 |
※上記の利用料金は、サービス提供時間 5時間以上7時間未満の場合です。
別途費用として、
①食事代(おやつ代含む) 500円
②娯楽教養費 材料費や活動費として100円程度
③介護職員処遇改善加算(I)
理容料金の1.9%相当の加算が加わります。
訪問介護
サービス提供時間 | 20分未満 (早朝、深夜帯) |
20分~30分未満 | 30分~60分未満 | 60分~90分未満 | 90分以上 (30分増すごとに) |
||
身体介護 | 170単位 (1,735円) |
254単位 (2,593円) |
402単位 (4,104円) |
584単位 (5,962円) |
83単位 (847円) |
||
サービス提供時間 | × | 20分~45分未満 |
45分以上 |
||||
生活援助 | × | 190単位 (1,939円) |
235単位 (2,399円) |
||||
サービス提供時間 | × | 20分以上 | 45分以上 | 70分以上 | |||
身体介護 続き 生活援助を行う場合 |
× | 70単位 (714円追加) |
140単位 (1,429円追加) |
210単位 (2,144円追加) |
介護予防訪問介護
介護予防訪問 介護費(I) |
介護予防訪問 介護費(Ⅱ) |
介護予防訪問 介護費(Ⅲ) |
|
利用頻度 | 週に1回程度 | 週に2回程度 | 週に3回以上 |
利用料金 | 1,246円 | 2,492円 | 3,952円 |
加算
一回当たり | 取り扱い内容 | |
初回加算 | 200単位 (2,042円) |
新規サービスを利用する時(前回のサービス利用時より二ヶ月空けて、新たに訪問介護計画を作成する場合も含む)に、サービス提供責任者が自ら訪問介護を行った場合や、他のヘルパーを同行訪問した場合に加算 |
緊急時加算 | 100単位 (1,021円) |
お客様やご家族から臨時的な訪問介護の要請を受け、ケアマネージャーと連携を図りながらサービスを利用した場合に通常のサービス料金に加算 |
特定事業所加算(Ⅱ) | 所定単位数の 10%を加算 |
良質な人材確保とサービスの向上を図る観点から、当該加算の体制要件、人材要件及び重度要介護者等対応要件を満たす場合に加算 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 利用月の総単位数に対し 4%を加算 |
安定した介護職員の確保・定着の為に、算定要件を満たす場合に加算 |
訪問看護
要介護 | 20分未満 | 30分未満 | 30分以上 1時間未満 |
1時間以上 1時間30分未満 |
||||
利用料 | 利用者 負担額 |
利用料 | 利用者 負担額 |
利用料 | 利用者 負担額 |
利用料 | 利用者 負担額 |
|
昼間 | 3,185 | 319 | 4,788 | 479 | 8,361 | 837 | 11,455 | 1,146 |
早朝 夜間 |
3,981 | 399 | 5,983 | 599 | 10,455 | 1,046 | 14,324 | 1,433 |
深夜 | 4,778 | 478 | 7,187 | 719 | 12,548 | 1,255 | 17,183 | 1,719 |
要支援 | 20分未満 | 30分未満 | 30分以上 1時間未満 |
1時間以上 1時間30分未満 |
||||
利用料 | 利用者 負担額 |
利用料 | 利用者 負担額 |
利用料 | 利用者 負担額 |
利用料 | 利用者 負担額 |
|
昼間 | 3,073 | 308 | 4,584 | 459 | 8,065 | 807 | 11,067 | 1,107 |
早朝 夜間 |
3,838 | 384 | 5,727 | 573 | 10,087 | 1,009 | 13,834 | 1,384 |
深夜 | 4,614 | 462 | 6,881 | 689 | 12,098 | 1,210 | 16,601 | 1,661 |
加算
※早朝・夜間の場合は1回につき所定単位数の25%、深夜の場合は50%に相当する単位が加算
提供時間帯名 | 早朝 | 夜間 | 深夜 |
時間帯 | 午前6時〜午前8時 | 午後6時〜午後10時 |
午後10時〜午前6時 |
加算 | 利用料 | 利用者負担額 | 算定回数等 |
緊急時訪問看護加算 (訪問看護ステーション) |
5,860 | 586 | 1月に1回 |
特別管理加算(I) | 5,105 | 511 | 1月に1回 |
特別管理加算(Ⅱ) | 2,552 | 256 | |
ターミナルケア加算 | 20,420 | 2,042 | 死亡月に1回 |
初回加算 | 3,063 | 307 | 初回のみ |
退院時共同指導加算 | 6,126 | 613 | 1回当たり |
看護介護職員連携強化加算 | 2,552 | 256 | 1月に1回 |
複数名訪問看護加算 | 2,593 | 260 | 1回当たり(30分未満) |
4,104 | 411 | 1回当たり(30分以上) | |
長時間訪問看護加算 |
3,063 | 307 | 1回当たり |
リハビリ加算(介護) |
3,032 | 304 | 1日2回まで |
2,726 | 273 | 1日3回以上 | |
リハビリ加算(介護) | 2,930 | 293 | 1日2回まで |
2,640 | 264 | 1日3回以上 |